
縁結びの木
拝殿から少し奥に進んだところに
隠れパワースポットと言われている
社があります。
ヒノキとモミノキ2本の木が
仲の良い夫婦のように寄り添い1本の木に
見えることから縁結びにご利益があると
言われるようになったそうです。
母二人子どもたちのために
お願いしてました
拝殿から少し奥に進んだところに
隠れパワースポットと言われている
社があります。
ヒノキとモミノキ2本の木が
仲の良い夫婦のように寄り添い1本の木に
見えることから縁結びにご利益があると
言われるようになったそうです。
母二人子どもたちのために
お願いしてました

社務所まで戻ってきたとき
素敵な喫茶店?発見
吸い込まれるように入りました
中は異空間
300年前お寺の本堂だったそうで
納得です
床の間?には十一面観音像があった場所も
しっかり残ってました
欄間の彫刻が素晴らしくて
時空を超えたようでした
コーヒーゼリーが時代を超越した感があり
味わいながらいただきました
素敵な喫茶店?発見
吸い込まれるように入りました
中は異空間
300年前お寺の本堂だったそうで
納得です
床の間?には十一面観音像があった場所も
しっかり残ってました
欄間の彫刻が素晴らしくて
時空を超えたようでした
コーヒーゼリーが時代を超越した感があり
味わいながらいただきました

ヤマトタケルノミコト健在
この地に導いていただき感謝
奥宮を拝み駐車場に向かう途中
うぐいすの鳴き声に誘われて脇道に入ると
愛くるしい叶え地蔵に出会えました
うぐいすの鳴き声が
「ヨーキタキタキタ」
と聞こえてきたのが面白かったです
三峯神社
最高でした
この地に導いていただき感謝
奥宮を拝み駐車場に向かう途中
うぐいすの鳴き声に誘われて脇道に入ると
愛くるしい叶え地蔵に出会えました
うぐいすの鳴き声が
「ヨーキタキタキタ」
と聞こえてきたのが面白かったです
三峯神社
最高でした

帰路、友人が息子さんから聞いてた
温泉に寄り道
「ほったらかし温泉♨️」
ここがまた最高のロケーション
富士山🗻を拝みながら入れる
露天風呂
赤トンボが目の前を行き交い
鳥たちも何処からともなく集まり
合唱が始まり
最高づくしの一日になりました
締めは「ほうとう」
イタリアン味のほうとうでした
素敵な一日を
ありがとうございました
温泉に寄り道
「ほったらかし温泉♨️」
ここがまた最高のロケーション
富士山🗻を拝みながら入れる
露天風呂
赤トンボが目の前を行き交い
鳥たちも何処からともなく集まり
合唱が始まり
最高づくしの一日になりました
締めは「ほうとう」
イタリアン味のほうとうでした
素敵な一日を
ありがとうございました