
上野、あなご尽くしで堪能
厳島神社からすぐの大願寺へ
お決まりRの顔パネル
その①
お決まりRの顔パネル
その①


厳島龍神
厳島弁財天のお使いの宇賀神を
厳島龍神として祀っています。
弁財天の頭上に乗り
頭は人で体は蛇という姿のようです。
厳島弁財天のお使いの宇賀神を
厳島龍神として祀っています。
弁財天の頭上に乗り
頭は人で体は蛇という姿のようです。

本堂でお参り
日本三大弁財天のひとつです。
日本三大弁財天のひとつです。


びんずるさん
kaeさん、お決まりのお触り
kaeさん、お決まりのお触り

錦帯橋の25分の1の大きさの
模型がありました。
1950年に台風で
岩国の錦帯橋が流失した際、
設計図が残っていなかった事から
この模型を参考に再建されたそう。
模型がありました。
1950年に台風で
岩国の錦帯橋が流失した際、
設計図が残っていなかった事から
この模型を参考に再建されたそう。

御朱印も頂きました。

そろそろお昼に向かいます。
宮島参道を通りながらフェリーへ。
途中、揚げもみじ饅頭 を
頂きます。
揚げたてで美味しい😋
宮島参道を通りながらフェリーへ。
途中、揚げもみじ饅頭 を
頂きます。
揚げたてで美味しい😋

またまた顔パネル
その②
その②

鹿ソフトクリーム🍦🦌
どんなかと言う時…
鹿のフ◯…がコロコロ😆
どんなかと言う時…
鹿のフ◯…がコロコロ😆

では、宮島とはお別れです。
フェリーに乗り
宮島口へ向かいます。
宮島と言ったら
「あなご」だよね!とkaeさん。
上野が有名ですが、
毎日行列、予約もできない…
と思ったら、2階の姉妹店
「他人吉」は予約ができました!
着いたら案の定、上野の中には
大勢の方が待って
いらっしゃいました👥👥
予約して良かった!
2階の落ち着いた
雰囲気良い個室で
「あなご尽くし」を頂きます。
フェリーに乗り
宮島口へ向かいます。
宮島と言ったら
「あなご」だよね!とkaeさん。
上野が有名ですが、
毎日行列、予約もできない…
と思ったら、2階の姉妹店
「他人吉」は予約ができました!
着いたら案の定、上野の中には
大勢の方が待って
いらっしゃいました👥👥
予約して良かった!
2階の落ち着いた
雰囲気良い個室で
「あなご尽くし」を頂きます。

西京焼き酢物

白焼
わさびをつけて
わさびをつけて


煮物

来ましたー!
あなごめし
デザート
あなごめし
デザート


うなぎと比べると
身がしっかりしています。
色んなあなごを楽しみました😋
身がしっかりしています。
色んなあなごを楽しみました😋

濃厚な2日間でした。
宮島では沢山の神社仏閣をまわり、
ナイトクルーズなど盛りだくさん!
猛暑の中大変でしたが、
体力も持って良かったです!
ありがとうございました😊
宮島では沢山の神社仏閣をまわり、
ナイトクルーズなど盛りだくさん!
猛暑の中大変でしたが、
体力も持って良かったです!
ありがとうございました😊